2代目・創業社長経営勉強会「 Mirai Café」
「緊急告知! 小規模事業者持続化補助金 申請書の作り方」
を限定公開で開催します。
本補助金申請締め切りは、1月27日(金)です。
<セミナー内容>
・小規模事業者持続化補助金とは?
・公募要領に隠されている採択されるキーワード
・事例で見る申請書の書き方
・申請時の注意点
商工会議所の公募要領は下記です。
事前に目を通してからお越し下さい。
http://h28.jizokukahojokin.info/
日時
① 12月6日(火)18:30~20:30
② 12月8日(木)18:30~20:30
*いずれかご都合の良い日をお選びください。
場所
越谷市レイクタウン8-11-1 オークラビル4F 「ハレイク」
(武蔵野線 越谷レイクタウン駅 南口 徒歩1分)
http://www.halake.com/#_12
定員
7名
持ち物
筆記用具
費用
会場代、資料、フリードリンク付
お一人様 1,500円(税込み)
ハレイク受付でお支払いください
申込方法
画面右の「お問合せ」から、必要事項と
「小規模事業者持続化補助金 〇日参加希望」と
お書きの上、申し込みください。
投稿者プロフィール
-
丸山未来経営研究所(経産大臣認定 経営革新等認定機関) 所長 /大手自動車部品メーカーを経て独立。中小企業の社長の「ビジョン」を言語化し経営数字で裏付けするキャッシュフロー経営導入支援が専門。
社長の「社外NO2」の役割を新入社員の給料以下の報酬で意思決定に関わるキャッシュフロー経営導入支援パートナーとして活動中。
最新の投稿
脱ドンブリ経営2023.05.30コロナからの復活! 吉野家のお金のブロックパズルを解説
脱ドンブリ経営2023.04.20キャッシュフロー典型的な3タイプ あなたはどのパターン?
丸山未来経営研究所からのお知らせ2023.04.17『脱★ドンブリ経営実践セミナー』大宮5/12 開催
脱ドンブリ経営2023.04.04コロナで減った!? 『いきなりステーキ』のキャッシュフロー