優れた認定コーチです。
代表理事は和仁達也先生
10冊以上の著者でありビジョナリーパートナーの和仁達也先生
が 志を持って2015年に立ち上げた団体です。
普段は税理士、会計士、中小企業診断士、
経営コンサルタントをしている 先生方が
認定コーチとして登録しています。
協会の詳細は下記URLでHPが見れますので確認してくださいね。http://jcfca.com/
今回は自信も認定コーチである私がHPでは読み取れない
部分をご紹介します。
キャッシュフローコーチ特徴と言うと合言葉である
「安心・安全・ポジッティブな場作り」と言う事です。
ですから勉強会で集まってもその精神が受け継がれ
前向きな意見、 行動がそこらじゅうに拡がります。
まだ立ち上がったばかりの団体ですが、
10年後に1,000人の キャッシュフローコーチを輩出し、
全国で経営者・従業員とビジョンを語る姿を目標としています。
現在では既に一割強を達成しています。
HPには全国にいるキャッシュフローコーチが
一目でわかる様になってます。
一度確認する事をお薦めします。
きっとあなたに合った「安心・安全・ポジッティブ」なコーチ
が見つかります。
○今日の問い
あなたの街のキャッシュフローコーチは誰ですか?
○あなたのご意見・ご質問受け付けます。
投稿者プロフィール
-
丸山未来経営研究所(経産大臣認定 経営革新等認定機関) 所長 /大手自動車部品メーカーを経て独立。中小企業の社長の「ビジョン」を言語化し経営数字で裏付けするキャッシュフロー経営導入支援が専門。
社長の「社外NO2」の役割を新入社員の給料以下の報酬で意思決定に関わるキャッシュフロー経営導入支援パートナーとして活動中。
最新の投稿
- 事業計画書策定2025年1月15日会社にお金が残る! 経営計画が簡単に作れる経営者セミナー
- 脱ドンブリ経営2025年1月13日「焼肉店」倒産 過去最多45件! 街の焼肉店が息切れ
- 脱ドンブリ経営2024年12月3日ドンブリ経営から脱出する最速・最安の近道?経産省の公的支援!
- 丸山未来経営研究所からのお知らせ2024年11月6日『キャッシュフロー計画の作り方が判るセミナー』12/12 in 大宮