社長の『社外取締役』(社外役員)の役割を
新入社員の給料以下で価値提供する!
キャッシュフローコーチ®の丸山一樹です。
緊急事態宣言も解除され、警戒しつつも
少しづつ、日常が戻ってきています。
そんな中、『ぶぎん地域経済研究所』さんの
主催で
脱★ドンブリ経営実践セミナー
が開催されます。
リアルセミナーは約1年振りで今回は例年と違い
「3時間」かけてジックリやらせてもらいます。
と、言っても新型肺炎感染拡大対策で
チラシでは20名となっていますが、
10名程度で締め切るとも聞いています。
(今後の国や県の指針によります)
6/5 時点で6名の申込と聞きましたので
残り4名程となります。
次回の予定はありませんので、コロナ対策にも有効な
「キャッシュフロー経営」を導入されたい本氣の方は
是非ご参加ください。
*ぶぎん経営者クラブ会員以外の方は
経営情報事業部 澤田さまに
「講師の丸山の紹介」と言って頂くと
特典があるそうです。
ウエブページはコチラから
https://www.bugin-eri.co.jp/seminar/seminar01/seminar01560.php
FAXの場合は、上記URLから下記チラシがPDFで印刷できます。
投稿者プロフィール
-
丸山未来経営研究所(経産大臣認定 経営革新等認定機関) 所長 /大手自動車部品メーカーを経て独立。中小企業の社長の「ビジョン」を言語化し経営数字で裏付けするキャッシュフロー経営導入支援が専門。
社長の「社外NO2」の役割を新入社員の給料以下の報酬で意思決定に関わるキャッシュフロー経営導入支援パートナーとして活動中。
最新の投稿
- 事業計画書策定2025年1月15日会社にお金が残る! 経営計画が簡単に作れる経営者セミナー
- 脱ドンブリ経営2025年1月13日「焼肉店」倒産 過去最多45件! 街の焼肉店が息切れ
- 脱ドンブリ経営2024年12月3日ドンブリ経営から脱出する最速・最安の近道?経産省の公的支援!
- 丸山未来経営研究所からのお知らせ2024年11月6日『キャッシュフロー計画の作り方が判るセミナー』12/12 in 大宮