ドンブリ社長の『社外取締役』の役割を
新入社員の給料以下で価値提供する!
キャッシュフローコーチ®の丸山一樹です。
あなたの会社の「粗利率」は
どの位でしょうか?
この質問に意外と答えられない社長もいます。
今回は累計(20年5月31日現在)22,000人以上の
閲覧がある人気ブログ
「代表的な5業種の粗利率
あなたの会社はどの業種?」
&
「代表的な5業種の粗利率
あなたの会社はどの業種? ver.2」
の第3弾としてコロナで影響を受けている業種を
ピックアップしました。
読者の皆さんの業種に参考になれば幸いです。
データ元は『TKC経営指標(BAST)』さんです。
いつも拝見しています。ありがとうございます。
コロナで影響を受けている
代表的な4業種の粗利率
この4業種に当てはまる方は、業界標準と
ご自身の会社の粗利率が近似しているか?
乖離しているのか?
現状をベンチマークして見て
モチベーションアップに繋げてください。
それ以外の業種の方にも業界標準を調べる方法を
ご紹介します。
では今回はコロナで特に影響を受けている
業種別の粗利率と労働分配率、利益を紹介します
①旅館・ホテル業
最初に影響を受けたのはこの業界ですね。
東京商工リサーチの「新型コロナウイルス」
関連倒産状況【5月25日17:00 現在】
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200525_01.html
では全体の176件中、31件で最多のようです。
では、利益構造を見ていきましょう。
粗利率84.2%、 労働分配率38.2%と
利益がでる構図となっています。
売上高比の利益率も5.3%なので悪くないです。
着目するのは、その他の経費が大きいです。
詳細は分かりませんが、建物、車など設備に掛かる
減価償却費が載っている可能性があります。
他、お客さんに衆知する広告宣伝費や
修繕費もありますね。
人の動きが制限されると太刀打ち出来ません。
ですから従来の出費は即止めて、
コロナで全国的に広がっているテレワーク先として
企業とタイアップして部屋の供給をしては
如何でしょうか?
②酒場・ビヤホール
ここから飲食業を2つ取り上げます。
なじみのある業種ですよね。
私も会合や勉強会の懇親会で月に
3~4回は行きます。
(緊急事態宣言中はゼロになりましたが)
全般的に飲食業は「原価率30%」と言う
共通言語があります。
粗利率は70%となりますね。
TKCのデータでは68.2%ですからほぼ同率です。
ただ、労働分配率が意外に高いですね。
データはコロナ前だと思いますので、最近までは
人手不足で特に居酒屋には人が来なく、
アルバイト代も上昇していました。
営業時間も長いですから、アルバイト人数も
多いと思います
また、東京商工リサーチのデータでは倒産27件と
旅館・ホテルに次いでの多さです。
完全に自粛営業しているお店とランチのみ
テイクアウトで営業しているお店と
2分している感じです。
緊急事態宣言が解除され徐々に営業が
開始されましたが、一旦離れた客が戻るのか
事態は深刻です。
固定費の中で人件費と同じ位大きい家賃の
支払いがどこまで出来るのかが鍵だと思います。
③バー・キャバレー
・ナイトクラブ
同じ飲食でもこの業種はいわゆる接待を伴うとして
緊急事態宣言が解除されても自粛を要請
されているようです。
経営的にかなり厳しい状況が続きます。
東京商工リサーチでは
「負債1,000万円以上の法的整理、
私的整理を対象に集計」
していて、この業種の具体的なデータは
見えませんでした。
お金の収支では、酒場・ビヤホールと似ています。
粗利率は酒場よりやや高く、逆に労働分配率は低く
抑えられています。
時給や給料が高いイメージがあるので
不思議ですね。
ただ、酒場・ビヤホールと比べて、その他の経費が
大きいので、利益を出すために人件費を
抑えているのだと思います。
私はこの業種のお店には殆ど行かないのですが、
内装にお金がかかるイメージがあります。
事業を継続するならば、国の自粛要請が
解除されるまで融資や補助金で同じく固定費の
確保が必要です。
④婦人服小売業
いわゆるアパレル業です。
あまりコロナと関係がない感じがします。
ただ、大手アパレル「レナウン」が支払い用
資金8.700万円が用意出来ず、民事再生を
申請しました。
民事再生なので、経営再建を今後進めて
スポンサーが見つかれば事業継続するのでしょう。
東京商工リサーチでは、そもそもアパレル不況で
経営改善計画を昨年立てていたのが、消費増税と
暖冬による売り上げ低迷に、今回のコロナが
重なったのが要因と記事がありました。
レナウンは大手なので、周囲の小さなアパレルの
連鎖倒産も心配されるとも書いてありました。
TKCのデータではアパレルは上記以外に複数の
業種が載っていますが、中でも「婦人服小売り」は
業績は良い方です
しかし粗利率の割には労働分配率が高く、
その他の経費も多い、「利益が出にくい」構造のようです。
レナウンの話になりますが、子供の頃
テレビコマーシャルで
「♬レーナウーン レナウン娘がわんさか
わんさか♬」
と聞いた記憶があります。
(年がばれる 笑)
当時は日本一のアパレルとして肩で
風切っていたのでしょう。
個人的にも傘下のブランド「ダーバン」を
愛用しており、先週近くのダーバンショップが
2ヶ月振りに営業再開したので応援も兼ねて
購入しました。
店員さんも、
「スポンサーを見つけながら当面営業を続けると
聞いています」
とちょっと寂しげでした。
資金ショートするのに会社の大中小といった規模は
関係ないです。
是非お金のブロックパズルを使って、
「自社のお金の流れを見渡せる」方が
増えて倒産が少なくなる事を切望します。
如何でしたでしょうか?
ご紹介した業種以外の方は、
『TKC経営指標(BAST)』で確認できるので、
関心がある方はチェックしておきましょう。
*********************編集後記*************
お金のブロックパズルを使えば、
会社のお金の流れの全体像がつかめます。
是非経営にこの習慣を取り入れてみて下さい。
新しい世界観が目の前に現れます。
お金のブロックパズルを学びたい方は、
最下段にある
「お金のブロックパズル 無料メールセミナー」に
登録して作り方を学んでくださいね。
動画付きなので、無理なく学べます>
また、
実際にお金のブロックパズルが描けるようになる
「脱★ドンブリ経営実践zoom無料勉強会」
随時開催してますので、日時は下記ページで確認してください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/8kdl2
キャッシュフロー経営を体感してみたい!
と言う向上心の高い方のみに無料の体験会
『実践 キャッシュフロー経営 zoom 無料体験会」
も随時開催してます。
必要な方のみ、日時を確認して都合よい日を選択して
zommで参加ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/m1bwd
ZOOMはオンライン会議室です。
インターネット環境さえあれば会社、
自宅どこでも参加できます。
【参加特典】
1.
希望される方には5,000円相当の勉強会で使う資料もプレゼントします
(4を選択された方のみ)
2.
損益計算書か数字を抜き出して入力するだけで
CFが自動計算できるお金のブロックパズルエクセル
3.
決算書から3つの数字を入力するだけで自己資本比率
ROAが自動計算できるお金のブロックパズルエクセル
4.
勉強会で学んだ事を自社の経営に置き換えて
アウトプットする実践報告会(60分無料・希望者のみ)
投稿者プロフィール
-
丸山未来経営研究所(経産大臣認定 経営革新等認定機関) 所長 /大手自動車部品メーカーを経て独立。中小企業の社長の「ビジョン」を言語化し経営数字で裏付けするキャッシュフロー経営導入支援が専門。
社長の「社外NO2」の役割を新入社員の給料以下の報酬で意思決定に関わるキャッシュフロー経営導入支援パートナーとして活動中。
最新の投稿
事業計画書策定2025年4月17日2024年度倒産11年ぶり1万件超! 人手不足倒産が1.6倍に
事業計画書策定2025年1月15日会社にお金が残る! 経営計画が簡単に作れる経営者セミナー
脱ドンブリ経営2025年1月13日「焼肉店」倒産 過去最多45件! 街の焼肉店が息切れ
脱ドンブリ経営2024年12月3日ドンブリ経営から脱出する最速・最安の近道?経産省の公的支援!